
はじめに
- 最新情報・注意事項を本サイトにて必ずご確認のうえ、ご応募・ご来場ください。
- イベントに関する情報は予告なく変更になる場合がございます。
- 注意事項は追加・変更となる場合がございます。ご来場前に必ず確認してください。
- 天災・不慮の事故などやむを得ない事情や主催者側の都合により、当日のイベント内容が変更・中止になる場合がございます。
主催者側の都合による変更・中止となった場合でも、ご来場にかかわる費用(通信費・交通費・宿泊費など)はいかなる理由におきましても補償いたしかねます。 - 注意事項に従ってイベントにご参加ください。不正が発覚した場合や、スタッフの指示に従っていただけない方は、入場をお断り、または退場の措置を取らせていただきます。
イベント全体について
- 本イベントは入場無料のイベントです。
- 本イベントは事前応募・事前抽選を実施します。
- 小学生以上のすべての来場者は「ジャンプNAVI」アプリの入場チケット(電子チケット)が必要です。
- 本イベントの参加には「ジャンプNAVI」アプリのインストールおよび会員登録(無料)が必要です。
※ただし、中学生以下でスマートフォンをお持ちでないお客様は同行者としてイベントへの参加が可能です。 - 未就学児は18歳以上の保護者1名につき1名まで、「ジャンプNAVI」アプリでの入場チケット不要で一緒にご入場いただけます。
ただし、入場チケットを持たない未就学児には特典受取やグッズの購入権利、ステージ席の割り当てはありません。 - 本イベントに参加できる方は、日本国内に住所を有する方に限ります(同行者含む)。
- 本イベントで入手された各種チケット・招待コード・物品において、いかなる方法・目的においても不特定多数に向けての譲渡・転売は固く禁止いたします。
- 危険ですので会場内外は走らないでください。
- 荷物や貴重品などはご自身で管理をお願いいたします。遺失・盗難・置き引き・紛失などに関して、主催者は一切責任を負いません。
- 来場者同士および来場者と第三者間の事故・トラブルなどに関して、主催者は一切責任を負いません。
- 会期中、会場内では各種取材や動画配信を行っております。
取材時に撮影された写真・動画が主催者および出展者による広告物・掲載物などに使用される可能性がございます。
また、主催者および出展者による動画配信時に来場者が映り込む可能性がございます。 - 本イベントでは、写真撮影・動画撮影・録音禁止の場所がございます。
- 本イベントでの写真撮影・動画撮影時は、他のお客様の映り込みなど被写体の肖像権・その他の権利侵害にならないよう、十分ご注意ください。
- 一般の方によるネットでの配信は固く禁止しております。
- 配付物は十分な数を用意しておりますが、なくなり次第配付を終了させていただきます。
- 配付物の画像はイメージです。デザイン・仕様は予告なく変更する場合がございます。
- 配付物は予告なく内容変更または配付中止となる場合があります。
- 配付物の交換対応はお受けできません。
- 会場内各ブース・コーナーへの参加には、事前抽選チケット応募や当日抽選チケット応募などが必要な場合があります。
また当日の混雑状況によりお並びいただけない場合がございます。詳しくは今後のジャンプ各誌および本サイトなどで発表いたします。 - 各種チケット・招待コードは当選者本人のみ利用可能です。第三者への譲渡・転売は固く禁止いたします。
不正が発覚した場合は、入場をお断り、または退場の措置を取らせていただきます。 - チケットの不正利用防止のため、再入場時や一部サービスにて、顔認証入場管理システムを導入します。
※ご本人確認が取れない場合は、再入場・一部サービスの利用はできません。
「ジャンプNAVI」アプリについて
- 「ジャンプNAVI」はジャンプの情報をナビゲーションするアプリです。ニュース、コミックス、イベント、動画などあらゆる情報を発信しています。
- 本イベントの参加には「ジャンプNAVI」アプリのインストールおよび会員登録(無料)が必要です。
※ただし、中学生以下でスマートフォンをお持ちでないお客様は同行者としてイベントへの参加が可能です。 - 本イベントでは、下記の機能を利用いたします。
●「①ジャンプNAVIクラブ先行・入場チケット応募」「②入場チケット応募」の応募、チケット表示
●入場チケットに当選した方は「事前抽選チケット応募」の各種チケットへの応募、チケット表示
●イベント当日:ジャンプビクトリーパスポート2025など各種招待コードの入力およびチケット表示
●イベント当日:入場後に「当日抽選チケット応募」の各種チケットへの応募、チケット表示
●イベント当日:入場後に会場内各ブース・コーナーでの「先着整理券」取得、先着整理券表示 - 「ジャンプNAVI」アプリのインストール、会員登録(無料)に関する詳細は、「ジャンプNAVI」アプリ内の利用規約および注意事項をご参照ください。
- 「ジャンプNAVI」アプリの推奨端末は以下の通りです。
iOS版:iPhone iOS13以降
Android版:Android8.0以降
※タブレットでのご利用は動作保証外です。 - 「ジャンプNAVI」アプリの会員登録やチケット応募は無料ですが、ご利用には通信環境が必要です。本イベント会場内でのご利用にも通信が必要となるため、あらかじめご了承ください。
- 本イベント会場内では使用場所やご利用の端末状態によってご来場者個々人の通信状態が異なります。場合によって通信がつながりづらくなる可能性もございますのであらかじめご了承ください。
- 会場内に充電スペースはございません。予備バッテリーはご自身でご準備ください。
入場チケット(電子チケット)応募について
- 本イベントの入場チケット(電子チケット)は1種類です。入場チケットの応募は「①ジャンプNAVIクラブ先行・入場チケット応募」と「②入場チケット応募」です。
※「スーパーステージ付き入場チケット」はありません。入場チケット当選後、「事前抽選チケット応募」にて「スーパーステージ観覧チケット」にご応募ください。 - ①のスケジュールは以下の通りです。
応募期間:2025年10月20日(月)10:00〜10月27日(月)17:59
当落発表:2025年10月31日(金)9:30 予定 - ②のスケジュールは以下の通りです。
応募期間:2025年10月31日(金)10:00〜11月10日(月)17:59
当落発表:2025年11月14日(金)9:30予定 - 入場時間は第一部と第二部に分かれています。入場時間・入場口は抽選にて決めさせていただきます。
【第一部入場時間】9:00~9:30/【第二部入場時間】10:30~11:00 - 第二部入場の場合は、一部参加できないコンテンツがあります。あらかじめご了承ください。
- 入場時間・入場口・入場券整理番号は、12月15日(月)9:30頃に「ジャンプNAVI」アプリにて発表いたします。
- ①②の入場チケットそれぞれ、12月20日(土)と12月21日(日)で各日お1人様1回ずつ応募が可能です。
※①の応募が当選した場合、キャンセルしない限り同日程の②は応募できません。 - ①②の入場チケットは「ジャンプNAVI」アプリのインストールおよび会員登録済みのスマートフォンをお持ちの小学生以上の方が応募可能です。
※18歳未満の方は、必ず保護者同意のもと「ジャンプNAVI」アプリにてご応募ください。 - 1回の応募で代表者含め最大5名まで応募が可能です。
応募時に同行者を決めて応募してください。当選後に同行者および人数の変更はできません。 - スマートフォンをお持ちでない中学生以下の方に限り、「ジャンプNAVI」アプリのインストールおよび会員登録済みのスマートフォンをお持ちの方の同行者としてご応募いただけますが、会場では必ず代表者と一緒に行動していただく必要がございます。
※スマートフォンをお持ちでない高校生以上の方は代表者としても、同行者としてもイベントにご参加いただけません。 - 未就学児は18歳以上の保護者1名につき1名まで、「ジャンプNAVI」アプリでの入場チケット不要で一緒にご入場いただけます。ただし、入場チケットを持たない未就学児には特典受取やグッズの購入権利、ステージ席の割り当てはありません。
- お友達やご家族と一緒に入場を希望される場合は、同行者としてご応募ください。
- 応募時に代表者・同行者ともに顔写真の登録を含む本人情報入力(会員登録済みの方は会員番号)が必要です。
※顔写真は、顔認証入場管理システムにて使用します。ご本人確認が取れない場合は、再入場・一部サービスの利用はできません。 - 同行者として応募いただく場合は、「ジャンプNAVI」アプリ上で同行者必要事項登録(会員登録済みの方は会員番号、顔写真の登録を含む本人情報入力)が必要です。
- 「①ジャンプNAVIクラブ先行・入場チケット応募」の同行者として応募いただく場合は、ジャンプNAVIクラブのステージ★1以上ではなくてもご応募いただけます。
- 応募時に登録いただいた本人情報は、「ジャンプNAVI」アプリのプロフィール情報を修正しても変更されませんのでご注意ください。
- 当選後の本人情報の変更は一切お受けできません。
- 代表者としてご応募いただいている日程は、同行者としての応募はできません。また同行者としてご応募いただいている日程も、代表者としての応募はできません。各日お1人様1回のみ応募が可能です。
- 応募内容の変更はできません。変更する場合は、応募期間内にキャンセルを行ってから再度ご応募ください。当選後の変更は一切お受けできませんのでご注意ください。
- 応募多数の場合、ご応募いただいた方の中から抽選にて当選者を決定いたします。
- 当落については「ジャンプNAVI」アプリ内のメッセージにて通知いたします。
- 代表者・同行者どちらか一方のみが当選することはございません。
- ①②の入場チケットで同行者として応募された「ジャンプNAVI」会員の方の各種チケットは、代表者と並びの附番となります。
- 入場チケットは当選後、キャンセルが可能です。
「ジャンプNAVI」会員は、ご本人の「ジャンプNAVI」アプリから、キャンセルが可能です。
「ジャンプNAVI非会員かつ中学生以下」の同行者は、代表者による同行者のみのキャンセルが可能です。
※代表者がキャンセルすると同行者も同時にキャンセル扱いとなります。入場チケットは一度キャンセルすると元に戻せません。 - 当日入場後に応募できる「当日抽選チケット」や「先着整理券」の取得は、代表者が同行者も含めて応募・取得すると並びの附番になります。
※「ジャンプNAVI」会員の同行者は、単独で応募および取得も可能ですが、代表者と並びの附番をご希望の場合は代表者がまとめて応募・取得してください。
※「ジャンプNAVI非会員かつ中学生以下」の同行者は、代表者が応募・取得する必要があります。 - ①または②の入場チケットに当選した方は「事前抽選チケット応募」への参加が可能となります。
- 当日入場後に「当日抽選チケット応募」への参加、「先着整理券」への申込が可能となります。
- 入場チケットは当選者本人のみ使用可能です。譲渡や当選者の変更などはできません。不正が発覚した場合は、入場をお断り、または退場の措置を取らせていただきます。
- 複数の入場チケットもしくは招待コードをお持ちの場合でも、使用できるのは各日1種のみです。
ジャンプビクトリーパスポート2025 入場について
- ジャンプビクトリーパスポート2025をお持ちの方は専用ゲートからの入場が可能です。
※入場には「ジャンプNAVI」アプリのインストールおよび会員登録(無料)が必要になります。
※会場でジャンプビクトリーパスポート2025をご提示ください。必要情報の確認ができた方には、入場に必要な招待コードをお渡しします。 - ジャンプビクトリーパスポート2025で入場する場合は、「①ジャンプNAVIクラブ先行・入場チケット応募」および「②入場チケット応募」へのご参加は不要です。
※ジャンプビクトリーパスポート2025の入場時間は、①か②の入場チケットと異なります。
※ジャンプビクトリーパスポート2025で入場する場合は、「事前抽選チケット応募」に参加できません。各種ステージやコンテンツをたくさん楽しみたい方は、①か②の入場チケットに応募することをおすすめします。 - 入場時間は11:00からとなります。会場内の混雑状況によっては入場開始が遅れる場合があります。
- 入場される人数分のジャンプビクトリーパスポート2025が必要です。ジャンプビクトリーパスポートをお持ちで無い方は同行者としても入場できません(未就学児を除く)。
- 未就学児は18歳以上の保護者1名につき1名まで、「ジャンプNAVI」アプリでの入場チケット不要で一緒にご入場いただけます。
ただし、入場チケットを持たない未就学児には特典受取やグッズの購入権利、ステージ席の割り当てはありません。 - 中学生以下でスマートフォンをお持ちでない方の場合、スマートフォンをお持ちの18歳以上の保護者1名を代表者として入場が可能です。
その場合、保護者の方はジャンプビクトリーパスポート2025は不要です。なお、代表者と中学生以下同行者は必ず一緒に行動していただく必要がございます。 - 12月20日(土)、12月21日(日)のどちらか1日のみ入場が可能です。
- 「ジャンプビクトリーパスポート2025」の招待コード1つにつき、「ジャンプNAVI」アプリで入場チケットが1枚発行されます。入場チケット1枚で1名の入場が可能です。
- 招待コード入力時に入場者全員の顔写真の登録を含む本人情報入力が必要です。※未就学児を除く
※顔写真は、顔認証入場管理システムにて使用します。ご本人確認が取れない場合は、再入場・一部サービスの利用はできません。 - 招待コード入力時に入力いただいた本人情報は、「ジャンプNAVI」アプリのプロフィール情報を修正しても変更されません。
- 入場チケット取得後の本人情報の変更は一切お受けできません。
- 招待コードの譲渡や転売は固く禁止いたします。不正が発覚した場合は、入場をお断り、または退場の措置を取らせていただきます。
- 複数の入場チケットもしくは招待コードをお持ちの場合でも、使用できるのは各日1種のみです。
- 入場チケットは一度キャンセルすると元に戻せません。
入場にあたって
- 入場時に、代表者・同行者ともに「ジャンプNAVI」アプリでの登録情報(顔写真含む)と間違いがないか、確認をいたします。登録情報と異なる場合は入場できません。
代表者と同行者ともに、顔写真付きの本人確認ができる書類(学生証・免許証・保険証・パスポート・マイナンバーカードなど)をお持ちください。
チケットの不正利用防止のため、再入場時や一部サービスにて、顔認証入場管理システムを導入します。
※ご本人確認が取れない場合は、再入場・一部サービスの利用はできません。 - <下記【A】【B】【C】に指定する「本人確認ができる書類」以外のお問い合わせはご遠慮ください>
【A】1点だけで本人確認ができる書類
※原本をお持ちの方のみ入場可能です。顔写真なしは無効です。
※小学生以下の方はコピーでも入場可能です。
[1]マイナンバーカード (通知カードは無効)
[2]運転免許証 その他写真付き公的免許証(船舶、航空、建築士 他)
[3]パスポート ※2020年2月4日以降発行のパスポートは除く
[4]顔写真入りの住民基本台帳カード
[5]障がい者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、デジタル障害者手帳「ミライロID」含む)
[6]在留カードまたは外国人登録証明書または特別永住者証明書
[7]国際運転免許証
[8]運転経歴証明書
【B】大学生・大学院生・短大生・高専生・専門学校生、高校生以下に限り、1点で本人確認ができるもの
※原本をお持ちの方のみ入場可能です。※顔写真なしは無効です。
[1]顔写真付きの学生証(デジタル学生証含む)
【C】2点で本人確認ができるもの
【顔写真付きの会社の身分証明書】と、下記の中から1点をご提示ください。
※全てコピー不可・原本のみ入場可能です。
[1]保険証(健康保険証、国民健康保険証、共済組合員証、船員保険証、後期高齢者医療被保険者証)
[2]年金手帳(国民年金証書(手帳)、厚生年金証書)
[3]印鑑登録証明書(この場合は登録した印鑑も必要です) - 徹夜でのご来場および事前の場所取りなどの行為は固く禁止いたします。特に青少年(18歳未満)は千葉県青少年健全育成条例第23条にもとづき、午後11:00から翌日の午前4:00の深夜外出は禁止されています。
- 雨天の場合でも屋外に並んでいただく場合もございますので、あらかじめ雨具をご用意ください。
- ペットを連れてのご入場はできません。(盲導犬・介助犬は除く)
なお、盲導犬・介助犬を連れてご入場の際は必ず補助犬の表示および認定証(盲導犬ユーザーは使用者証)の携帯をお願いします。 - 入場時間に遅れた場合、入場チケットに記載の入場口とは異なる入場口よりご入場いただく場合があります。あらかじめご了承ください。
当日の状況によりご案内する内容が変更になる場合がございますので、指定された時間にお越しください。 - 1~8ホールと9~10ホールを行き来する際は、一度会場外に出る必要があります。
- 会場へは再入場が可能です。再入場口は、入場口とは異なります。再入場時に入場チケットの再提示・手荷物検査が必要です。
※再入場口では顔認証入場管理システムを導入します。ご本人確認が取れない場合は、再入場できません。
手荷物検査について
- 入場時に手荷物検査を実施いたします。
下記の【持ち込み禁止物】については会場内へのお持ち込みを固く禁止いたします。
なお、開封済みのペットボトルなどの液体入りの容器につきましては中身を確認させていただきます。
禁止物の会場内への持ち込み、会場内での使用が発見された場合は退場していただきます。 - 【持ち込み禁止物】
①銃器類
②カッターなどの鋭利な物または刀剣、ナイフなどの刃物(刃渡り5.5㎝以上)
※以下の物については刃渡り5.5㎝未満の場合は規則の対象ではありません。
■はさみ ■カミソリ
③毒物・薬物・その他有害物質
④ライター等火気類、発煙筒、爆竹、花火、爆発物、火薬、照明弾、油類、可燃物その他危険物
一切の火薬のほか、火薬を用いて火、煙、音のいずれかが発生する可能性のある物
⑤ハンマー、ドライバー、チェーン、アイスピック、千枚通しなど、凶器として使用される恐れのある物
※以下の物については規則の対象ではありません。
■紙製、やわらかいプラスチックなどで他人に危害を加える恐れのない材質、長さが50㎝以内の物
⑥アルコールを含む飲料
⑦その他スタッフが危険であると判断した物 - 持ち込み禁止物と判断された場合、手荷物検査場でお預けいただくか、もしくは廃棄していただきます。
また、スタッフの指示に従っていただけない場合はご入場をお断りいたします。 - イベント当日中にお預かりしたお荷物の引き取りがない場合は廃棄させていただきます。
- 持ち込み禁止物および内容は今後予告なく追加・変更となる場合がございます。
会場内について
- 当日の状況によりホール間の移動、各ブース・コーナーの入場や体験などを制限させていただく場合がございます。
- フードエリア、ベンチエリア(休憩スペース)以外での会場内でのお食事はお控えください。
- お飲み物はペットボトルや水筒などの蓋付きのものはお飲みいただけます。
- 会場内へのアルコールの持ち込みおよび飲酒は禁止です。
- 会場内外での、来場者同士のカードおよびグッズなどの交換・授受・転売・個人での販売行為は固く禁止しております。
- 本イベントでは写真撮影・動画撮影・録音禁止の場所がございますので、ご注意ください。
- 会場内にある撮影ポイントでは、譲り合って写真撮影をお願いいたします。
- 危険ですので会場内は走らないでください。
- 手荷物や貴重品の管理はご自身でお願いいたします。遺失・盗難・置き引き・紛失などに関して、主催者は一切責任を負いません。
- 不審物・不審者を見かけた場合は、お近くの警備員やスタッフ、またはお助けセンターまでお知らせください。
- 落とし物を拾った場合、落とし物をした場合は、お助けセンター、ミニお助けセンター、落とし物コーナーにご相談ください。
- 遺失物の引き渡し時に、本人確認書類(学生証・免許証・保険証・パスポート・マイナンバーカードなど)をご提示いただきます。本人確認書類をご提示いただけない場合、遺失物の返却ができない場合がございます。
- 会場内での呼び出しはできません。同行者とはぐれてしまった時の待ち合わせ方法を決めてから入場してください。
- 出口は2Fとなります。車椅子でご来場の方はお帰りの際、お助けセンターにお立ち寄りいただければ、スタッフが出口(2F)までご案内いたします。
- 会場内に喫煙所はございません。会場外の喫煙スペースをご利用ください。
- 休憩スペースについて
- より多くの方にご利用いただけるよう、敷物や荷物などによる席の取り置きおよび長時間の占拠はご遠慮ください。
荷物などを置いたまま席を離れた場合、荷物などを撤去させていただく場合がございます。 - 混雑状況によっては入場および利用時間を制限させていただく場合がございます。
中学生以下限定おみやげについて
- 入場時に、中学生以下の方1人につき1つ「中学生以下限定おみやげ」をお渡しします。
来場していない方、当選した入場チケットと異なる日程に来場された方、入場チケットの無い未就学児の方へのおみやげのお渡しはできません。 - 入場後、受け取り忘れなどのお申し出には対応できませんので、忘れずにお受け取りください。
- 不良品以外の交換・再配付はできません。 なくさないようご注意ください。
事前抽選チケット応募について
- 「①ジャンプNAVIクラブ先行・入場チケット応募」もしくは「②入場チケット応募」の当選者は、「ジャンプNAVI」アプリから事前抽選チケット応募に参加ができます。
事前抽選チケット応募の対象は「スーパーステージ観覧チケット」「JF公式ショップグッズ購入チケット」「原画ワールド特別展示鑑賞チケット」です。 - 事前抽選チケット応募は、代表者が同行者も含めて全員分を応募する必要があります。応募する同行者を選択したり、同行者が個別に応募することはできません。
- 応募スケジュールは以下の通りです。
応募期間:2025年11月17日(月)10:00 ~ 11月26日(水)17:59
当落発表:2025年12月11日(木)9:30予定 - 応募多数の場合は抽選にて当選者を決定します。
- 事前抽選チケット応募で取得したチケットは当日のみ有効となります。
- ジャンプスーパーステージの観覧には「スーパーステージ観覧チケット」が必要です。詳しくは「ジャンプスーパーステージについて」
内の『事前抽選チケット応募「スーパーステージ観覧チケット」について』をご確認ください。 - JF公式ショップへの入場には「JF公式ショップグッズ購入チケット」が必要です。詳しくは「JF公式ショップについて」
内の『事前抽選チケット応募「JF公式ショップグッズ購入チケット」について』をご確認ください。 - ジャンプ原画ワールドの特別展示の鑑賞は、「原画ワールド特別展示鑑賞チケット」が必要な時間帯があります。詳しくは「ジャンプ原画ワールドについて」
内の『事前抽選チケット応募「原画ワールド特別展示鑑賞チケット」について』をご確認ください。
当日抽選チケット応募について
- 当日抽選チケット応募は、ジャンプフェスタ会場に入場後、「ジャンプNAVI」アプリから応募できます。
- 当日抽選チケット応募の対象は以下の通りです。
・スーパーステージ観覧チケット
・ジャンプスタジオ観覧チケット
・ジャンプステーション観覧チケット
・JF公式ショップグッズ購入チケット
※対象のチケットは、今後予告なく追加・変更となる場合があります。 - 当日抽選チケット応募は、代表者が同行者とまとめて応募することが可能です。その場合は並びの附番になります。
※「ジャンプNAVI」会員の同行者は、ご自身のアプリから個別に応募も可能です。ただし、代表者と並びの附番をご希望の方は、代表者が同行者含めて応募してください。
※「ジャンプNAVI非会員かつ中学生以下」の同行者は、代表者からの応募のみとなります。 - 応募多数の場合は抽選にて当選者を決定します。
- 当日抽選チケット応募で取得したチケットは、取得当日の有効期限内のみ使用可能です。
先着整理券の取得について
- ジャンプフェスタ会場に入場後、「ジャンプNAVI」アプリから先着整理券の取得ができます。
- 先着整理券は申込受付順に発行し、定員に達し次第、発行を終了します。
ジャンプスーパーステージについて
- 観覧についてのルール
- ジャンプスーパーステージの観覧には「スーパーステージ観覧チケット」が必要です。
- 「スーパーステージ観覧チケット」はキャンセルができませんのでご注意ください。
- ジャンプスーパーステージは演出の関係上、会場内の撮影、動画配信も行います。その際に観覧席のお客様が映り込み、配信映像に流れる場合があります。ステージの応募は、お客様の映り込みに許諾いただいたことになりますのでご注意ください。
- 両日最後のステージ(12月20日(土):SAKAMOTO DAYS、12月21日(日):ONE PIECE)は17:00からの上演となります。なお会場へは最終入場の16:30までにご入場いただく必要がございます。
- ジャンプスーパーステージは各プログラム完全入れ替え制となります。
- ペンライトおよびサイリウム、うちわ等を振っての応援は可能です。
ただし胸の高さから上に上げる、激しく振り回す、光が強く明るすぎるもの・長すぎるものを使用するなどの迷惑行為は一切禁止とさせていただきます。
周囲に迷惑をかけていると主催者が判断した場合、お預かりするもしくはご退場いただく場合があります。 - 観覧エリア内でのお食事は禁止です。飲み物は持ち込み可能ですが、ペットボトルや水筒などの蓋付きのものに限ります。
- ステージ開演中のカメラやスマートフォンなどによる撮影・録音は禁止とさせていただきます。万が一発見した場合は、機器類の没収またはその場でデータを削除していただきます。
- 出演者へのプレゼント・差し入れ等はお預かりできません。
- ジャンプスーパーステージのプログラム・出演者・内容は変更および中止になる場合がございます。
- ジャンプスーパーステージのプログラムは全てオンラインでも配信いたします。
- 全てのステージ配信画面のキャプチャを含む録画・録音、およびSNSや動画サイトなどへの無断転載・共有は禁止とさせていただきます。
- 参加者のインターネット環境に伴う不具合に関して主催者は一切責任を負いません。
- ステージのアーカイブ配信の実施は未定です。
- 公序良俗に反したコメントなど迷惑行為が認められたアカウントはコメントブロック、通報いたします。
- 事前抽選チケット応募「スーパーステージ観覧チケット」について
- 「①ジャンプNAVIクラブ先行・入場チケット応募」「②入場チケット応募」に当選した日程のみ、ジャンプスーパーステージのプログラム2つまで応募可能です。
- ジャンプスーパーステージの観覧は全席指定の立ち見となります。席は選べません。席番号は当選後、12月15日(月)9:30頃、当選者に「ジャンプNAVI」アプリにて通知します。
- 同じ時間帯の「JF公式ショップグッズ購入チケット」「原画ワールド特別展示鑑賞チケット」事前抽選チケットには応募できません。
- 当日抽選チケット応募「スーパーステージ観覧チケット」について
- 「スーパーステージ観覧チケット」をお持ちでないプログラムは、当日抽選チケット応募に申込が可能です。既にチケットをお持ちのプログラムには応募できません。
ジャンプスタジオについて
- 観覧についてのルール
- ジャンプスタジオの観覧には、ジャンプフェスタ会場に入場後、「ジャンプNAVI」アプリから応募ができる「ジャンプスタジオ観覧チケット」が必要です。
- 「ジャンプスタジオ観覧チケット」はキャンセルができませんのでご注意ください。
- ジャンプスタジオは各プログラム完全入れ替え制となります。
- ジャンプスタジオは全席指定の立ち見となります。席は選べません。席番号は当選時にお知らせいたします。
- ペンライトおよびサイリウム、うちわ等を振っての応援は可能です。
ただし胸の高さから上に上げる、激しく振り回す、光が強く明るすぎるもの・長すぎるものを使用するなどの迷惑行為は一切禁止とさせていただきます。
周囲に迷惑をかけていると主催者が判断した場合、お預かりするもしくはご退場いただく場合があります。 - 観覧エリア内でのお食事は禁止です。飲み物は持ち込み可能ですが、ペットボトルや水筒などの蓋付きのものに限ります。
- ステージ開演中のカメラやスマートフォンなどによる撮影・録音は禁止とさせていただきます。万が一発見した場合は、機器類の没収またはその場でデータを削除していただきます。
- ジャンプスタジオのプログラムは全てオンラインでも配信いたします。
- 全てのステージ配信画面のキャプチャを含む録画・録音、およびSNSや動画サイトなどへの無断転載・共有は禁止とさせていただきます。
- 参加者のインターネット環境に伴う不具合に関して主催者は一切責任を負いません。
- ステージのアーカイブ配信の実施は未定です。
- 公序良俗に反したコメントなど迷惑行為が認められたアカウントはコメントブロック、通報いたします。
ジャンプステーションについて
- 観覧についてのルール
- ジャンプステーションの観覧には、ジャンプフェスタ会場に入場後、「ジャンプNAVI」アプリから応募ができる「ジャンプステーション観覧チケット」が必要です。
- 「ジャンプステーション観覧チケット」はキャンセルができませんのでご注意ください。
- ジャンプステーションは各プログラム完全入れ替え制となります。
- ジャンプステーションの観覧は全席指定の立ち見となります。席は選べません。席番号は当選時にお知らせいたします。
- ペンライトおよびサイリウム、うちわ等を振っての応援は可能です。
ただし胸の高さから上に上げる、激しく振り回す、光が強く明るすぎるもの・長すぎるものを使用するなどの迷惑行為は一切禁止とさせていただきます。
周囲に迷惑をかけていると主催者が判断した場合、お預かりするもしくはご退場いただく場合があります。 - 観覧エリア内でのお食事は禁止です。飲み物は持ち込み可能ですが、ペットボトルや水筒などの蓋付きのものに限ります。
- ステージ開演中のカメラやスマートフォンなどによる撮影・録音は禁止とさせていただきます。万が一発見した場合は、機器類の没収またはその場でデータを削除していただきます。
- ジャンプステーションのプログラムは全てオンラインでも配信いたします。
- 全てのステージ配信画面のキャプチャを含む録画・録音、およびSNSや動画サイトなどへの無断転載・共有は禁止とさせていただきます。
- 参加者のインターネット環境に伴う不具合に関して主催者は一切責任を負いません。
- ステージのアーカイブ配信の実施は未定です。
- 公序良俗に反したコメントなど迷惑行為が認められたアカウントはコメントブロック、通報いたします。
ジャンプ原画ワールドについて
- 事前抽選チケット応募「原画ワールド特別展示鑑賞チケット」について
- 「原画ワールド特別展示鑑賞チケット」の事前抽選チケット応募は、各日午前中の枠のみを対象に行います。
ジャンプロードについて
- 展示物は写真撮影が可能です。
- 混雑状況によりブース鑑賞、体験をお断りする場合がございます。
ジャンプパークについて
- 展示物は写真撮影が可能です。
- 混雑状況によりブース鑑賞、体験をお断りする場合がございます。
ジャンプビクトリーパスポート2025 -JF2026連動企画- について
- ジャンプビクトリーパスポート(ジャンパス)2025をお持ちの方は年末ジャンプ宝くじに参加可能です。当日ジャンパスをお忘れ、または紛失した方は参加できません。
- 年末ジャンプ宝くじへの参加は、ジャンパス2025をお持ちの方でお1人様1回限りとなります。複数冊ジャンパスをお持ちの場合や他の方の代理でのお渡しはできません。
ジャンプキャラクターグリーティングについて
- キャラクターへの過度の接触、故意の攻撃は禁止です。スタッフが危険と判断した場合は撮影を中止させていただきます。
ジャンプキッズマネーについて
- ジャンプキッズマネーは中学生以下の方がジャンプフェスタ会場内でご利用いただける専用の紙幣です。会場内の一部コンテンツでご使用いただけます。
※通常の通貨としての使用はできません。 - JF公式ショップ・フードエリア・メーカーブース等ではご使用いただけません。
- コンテンツによって体験数やノベルティ配付数に限りがあるため、ご希望のコンテンツでご使用できない場合がございます。
- 複製・改ざん、第三者への譲渡・転売は禁止です。
- 紛失・破損の場合でも再配付はできません。
- キッズマネーは利用時に回収いたします。
- JF2025など過去に配付された「ジャンプキッズマネー」はご利用いただけません。
JF公式ショップについて
- JF公式ショップへの入場には「JF公式ショップグッズ購入チケット」が必要です。
- JF公式ショップでのご購入時に、代表者と同行者ともに、入場チケット券面に記載されている登録情報(顔写真含む)に間違いがないか、本人確認を実施します。
- 「JF公式ショップグッズ購入チケット」の取得はお1人様各日1回までとさせていただきます。複数回の入手はできません。事前抽選チケット応募で当選した方は当日抽選チケット応募には参加できません。
- 商品購入までに長時間お並びいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 「JF公式ショップグッズ購入チケット」は商品購入を確約するものではございません。
- 商品は十分な数量を準備しますが、商品は売り切れる場合がありますのでご了承ください。
- 事前抽選チケット応募「JF公式ショップグッズ購入チケット」について
- 「JF公式ショップグッズ購入チケット」の事前抽選チケット応募は、各日午前中の枠のみを行います。以降の時間帯の分は当日抽選にて行います。
- 同じ時間帯の「スーパーステージ観覧チケット」「原画ワールド特別展示鑑賞チケット」の事前抽選チケットにも応募できません。
- 当日抽選チケット応募「JF公式ショップグッズ購入チケット」について
- JF公式ショップグッズ購入チケットの当日抽選チケット応募は、午後の枠を対象に行います。
キッズプレミアムラウンジについて
- キッズプレミアムラウンジのご利用はジャンプビクトリーパスポート(ジャンパス)2025をお持ちの方のみとなります。
※年齢制限はございませんが、混雑時は中学生以下の方のご利用を優先させていただきます。 - 混雑状況によっては入場および利用時間を制限させていただく場合がございます。
- キッズプレミアムラウンジは託児所ではございません。お子様をお預かりすることはいたしかねますのであらかじめご了承ください。
また、お子様に同伴される保護者の方は、お子様から目を離さないようお願いいたします。 - ラウンジ内にお飲み物をご用意しております。飲食の持ち込みはご遠慮ください。
ジャンプ図書館について
- ジャンプ図書館内のコミックスは図書館およびキッズプレミアムラウンジの中でお読みください。
- コミックスは譲り合ってお読みください。また読み終わったコミックスは必ずご返却をお願いします。
- ジャンプ図書館内での飲食はご遠慮ください。
フードエリアについて
- フードエリア、ベンチエリア(休憩スペース)以外での会場内でのお食事はお控えください。
- 食べ終わった後のごみは各自でごみ箱にお捨てください。
- 会場内でのお食事を推奨いたしますが、万が一お持ち帰りいただく場合はお客様の責任においてお願いします。
- 数量に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
その他注意事項
- 注意事項は今後追加・変更となる場合がございます。ご来場前に必ずご確認ください。
個人情報の取り扱いについて
- 当社が取得した個人情報の取り扱いは、集英社プライバシーガイドライン<https://www2.shueisha.co.jp/privacy/privacy.html>を適用します。